お知らせ
志音会第16回演奏会は延期いたします。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の国内感染状況に鑑み、2021年2月28日(日)に計画しておりました志音会第16回演奏会(「土の歌」他)は、延期いたします。
延期期間は一年とし、同じプログラムで2022年春の演奏会開催を目指します。
練習について
松本会場では、コロナ対策に十分配慮しつつ、定期的に練習を続けていく予定です。曲目は「土の歌」を中心に、「雨」「落葉松」「流浪の民」を練習します。
各自に置かれましても、コロナ対策には十分配慮しながらご参加ください。
以降の練習については、随時お知らせします。
なお、時期を見ながら次回の演目に予定している「ドイツ・レクイエム」の音とりにも取り掛かるよう準備を進めていきます。
東京会場では、現在練習を見合わせております。
合唱のホームページもご覧下さい。
松本会場
8月30日(日) |
松本市中央公民館(Mウィング) 5F レクリエーション室 |
曲目:「土の歌」 |
9月13日(日) |
あがたの森文化会館 2-8 |
曲目:「土の歌」 |
10月25日(日) |
松本市中央公民館(Mウィング) 5F レクリエーション室 |
指導:松本先生 曲目:「土の歌」「雨」「落葉松」「流浪の民」 |
11月22日(日) |
松本市中央公民館(Mウィング) 5F レクリエーション室 |
指導:松本先生 曲目:「土の歌」「雨」「落葉松」「流浪の民」 |
12月19日(土) |
松本市本郷公民館 大会議室 | 指導:松本先生 曲目:「土の歌」「雨」「落葉松」「流浪の民」 |
!中止!
|
曲目:「土の歌」「雨」「落葉松」「流浪の民」 |
|
2月20日(土) |
松本市本郷公民館 大会議室 | 曲目:「土の歌」「雨」「落葉松」「流浪の民」 |